“La danza de la realidad”(Alejandro Jodorowsky, 2013)


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rhapsodia/www/weblog/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

映画“La danza de la realidad”(Rodrigo García, 2013.05.18)を観ました.

監督自身の少年時代をモチーフに,軍事政権下にあるチリを舞台にして,
精神世界をまるでミュージカルのように描いた,幻想的で自伝的な映画.
幼稚で過激な表現ばかりだが,人間の生々しい情動を的確に描いている.

大人が行き着く論理的思考の安定性は,根拠があるようで無いため脆い.
子供の無鉄砲な創造的思考は不安定だが,強度と威力の点で優れている.
宗教観は論理性と創造性が揃っているからこそ,その真価を発揮出来る.

精神状態の劇的な変化を表に出すことは,なにかと非難されがちだが,
人間の本性を覆い隠すことが善とは限らない.ヒステリーは信頼の証.
恐怖感や嫌悪感といった感情も,好奇心や想像力で昇華させればいい.

カテゴリー: <a href="http://octopuswiener.com/weblog/category/video/" rel="category tag">映像 Video</a> タグ: <a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/alejandro-jodorowsky/" rel="tag">Alejandro Jodorowsky</a> コメントする

『さよなら渓谷』(大森立嗣, 2013)


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rhapsodia/www/weblog/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

映画『さよなら渓谷』(大森立嗣, 2013)を観ました.

集団レイプ事件という腐った縁で繋がれた男女と,
主観的な真実を探り続けている記者を描いた映画.
小説『さよなら渓谷』(吉田修一, 2008)が原作.

心が通じ合っているように見える寡黙な二人の関係.
老年夫婦はいざ知らず,ませた男女ならこれは虚構.
自分の発言で関係に亀裂が生じることを恐れているだけで,
沈黙は心を許しあえない脆い関係の証拠ではないだろうか.

記者が仕事をするためには,ストーリーがどうしても必要.
胸の内の葛藤すら,物語を構成するためのスパイスにする.
実体験しても整理出来ないのに,追体験などもってのほか.
当事者に寄り添っているようで,平気で無粋な質問をする.

カテゴリー: <a href="http://octopuswiener.com/weblog/category/video/" rel="category tag">映像 Video</a> タグ: <a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/%e5%90%89%e7%94%b0%e4%bf%ae%e4%b8%80/" rel="tag">吉田修一</a>、<a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/%e5%a4%a7%e6%a3%ae%e5%8d%97%e6%9c%8b/" rel="tag">大森南朋</a>、<a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/%e5%a4%a7%e6%a3%ae%e7%ab%8b%e5%97%a3/" rel="tag">大森立嗣</a>、<a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/%e6%96%b0%e4%ba%95%e6%b5%a9%e6%96%87/" rel="tag">新井浩文</a>、<a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/%e6%9c%a8%e9%87%8e%e8%8a%b1/" rel="tag">木野花</a> コメントする

“Nine Lives”(Rodrigo García, 2005)


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rhapsodia/www/weblog/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

映画“Nine Lives”(Rodrigo García, 2005.10.14)を観ました.

葛藤を抱える九人の女性の物語を,それぞれワンカットで描いた映画.
周りに人がいても落ち着けず,全身が反射的に動くような演技が見所.

“Things You Can See Just by Looking at Her”(Rodrigo García, 2000)
に比べるとエピソードが動的で,感情の昂りに焦点が当てられている.
邦題「美しい人」は,彼女たちを外から見たときにこそ言える言葉だ.
内から見たときには極度の緊張で息も詰まるような瞬間が続いている.

日常には楽しいことと辛いことが共存しているから,
忘れるにしても思い出すにしても,痛みが必ず伴う.
そのままじゃどうにもならないから,上書きしてみるけれど消せない.
そうやって記憶の忘却と想起を繰り返し,大切にしている人は美しい.

カテゴリー: <a href="http://octopuswiener.com/weblog/category/video/" rel="category tag">映像 Video</a> タグ: <a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/amy-brenneman/" rel="tag">Amy Brenneman</a>、<a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/elpidia-carrillo/" rel="tag">Elpidia Carrillo</a>、<a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/glenn-close/" rel="tag">Glenn Close</a>、<a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/holly-hunter/" rel="tag">Holly Hunter</a>、<a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/kathy-baker/" rel="tag">Kathy Baker</a>、<a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/rodrigo-garcia/" rel="tag">Rodrigo García</a> コメントする

“El Espíritu De La Colmena”(Víctor Erice Aras, 1973)


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rhapsodia/www/weblog/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

映画“El Espíritu De La Colmena”(Víctor Erice Aras, 1973.10.08)を観ました.

内戦の終結直後,独裁政治の始まる1940年のスペインを舞台として,
一人の少女が体験する現実と空想の交錯した世界を描き出した映画.
言語表現は少なく,官能的で詩的な美しさをまとった映像が印象的.

私の存在を外へ呼びかけ続けている.その声を聞く人はいるのだろうか.
働き続けるミツバチの羽音が聞こえる.疾走する汽車の響きが聞こえる.

無表情と分類される顔の裏側でも,脳は絶え間なく活動している.
中性的で神秘的な表情.外側から見て分からないその内部構造を,
内側から見て理解出来るわけじゃない.意味は経験から生まれる.

カテゴリー: <a href="http://octopuswiener.com/weblog/category/video/" rel="category tag">映像 Video</a> タグ: <a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/victor-erice-aras/" rel="tag">Víctor Erice Aras</a> コメントする

“Sous le Sable”(François Ozon, 2000)


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rhapsodia/www/weblog/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

映画“Sous le Sable”(François Ozon, 2000.09.11)を観ました.

結婚25周年を迎えようという時に,突如夫が失踪する.
その不在に喘ぐ妻の心情を上品に描いたフランス映画.

有り余る存在感が万物となって愛する人を満たす.
その人の重みで穴の空いたような欠落感が生じて,
ブラックホールのように人を精神世界へ引き込む.
ただし幻はいかにリアルな状況下でも何もしない.

パートナーの微妙な変化に気づいた時どうすべきか.
御座なりの理由を想定して深入りしないでおくのか,
慢性的な原因に怯えつつ勇気を出し聞いてみるのか.
どちらが正解なのかは時間ですら解決してくれない.

カテゴリー: <a href="http://octopuswiener.com/weblog/category/video/" rel="category tag">映像 Video</a> タグ: <a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/francois-ozon/" rel="tag">François Ozon</a> コメントする

『夏の終り』(熊切和嘉, 2013)


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rhapsodia/www/weblog/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

映画『夏の終り』(熊切和嘉, 2013.08.31)を観ました.

年上の男による穏やかな包容と,年下の男による激しい情熱.
その両方を求める女性の身勝手さと男のズルさを描いた映画.
小説『夏の終り』(瀬戸内寂聴, 1966)が原作.

てよだわ言葉に代表される女性語が強烈に性意識を引き立てる.
現代の自立よりも近代の家庭が想起され,男性の姿がちらつく.
蜘蛛の糸のように纏わりつく語り口が,人を惹きつけては縛る.

色彩のコントラストが強いためか湿度や温度感が色濃く表れていて,
じめじめした大気が情欲から逃れられぬ男女の性を突きつけてくる.
扇情的な振る舞いは諸刃の剣.そうやってできた傷口を舐めあって,
動物的な知性を結晶化し,「だって、愛してるの。」と語り続ける.

カテゴリー: <a href="http://octopuswiener.com/weblog/category/video/" rel="category tag">映像 Video</a> タグ: <a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/%e5%b0%8f%e6%9e%97%e8%96%ab/" rel="tag">小林薫</a>、<a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/%e6%ba%80%e5%b3%b6%e3%81%b2%e3%81%8b%e3%82%8a/" rel="tag">満島ひかり</a>、<a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/%e7%80%ac%e6%88%b8%e5%86%85%e5%af%82%e8%81%b4/" rel="tag">瀬戸内寂聴</a>、<a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/%e7%86%8a%e5%88%87%e5%92%8c%e5%98%89/" rel="tag">熊切和嘉</a>、<a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/%e7%b6%be%e9%87%8e%e5%89%9b/" rel="tag">綾野剛</a> コメントする

“Things You Can See Just by Looking at Her”(Rodrigo García, 2000)


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rhapsodia/www/weblog/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

映画“Things You Can See Just by Looking at Her”(Rodrigo García, 2000.01.22)を観ました.

介護・中絶・育児・病気・盲目といった葛藤を抱える女性たちの
少しずつ絡み合う五つのストーリーで構成されたオムニバス映画.
暗い画面構成が中心.独りでいる女性の些細な表情の変化が見所.

「所詮は他人」という認識が強くなり,親しい人が離れていくように感じる.
関係を長く保ちたいがために,多くを語らず,嘘を吐き,想いを胸に秘める.
その親しい他人も,互いの距離を知ってか知らずか,目を合わせてくれない.

親しい他人が遠ざかった隙間には自ら選び取った寂しい孤独が生まれている.
そんなとき赤の他人がよく喋る.こっちの気も知らないで.勝手なもんだが,
直面できなかった現実を言語化してくれる.独り相撲に新しい風を吹き込む.

カテゴリー: <a href="http://octopuswiener.com/weblog/category/video/" rel="category tag">映像 Video</a> タグ: <a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/amy-brenneman/" rel="tag">Amy Brenneman</a>、<a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/elpidia-carrillo/" rel="tag">Elpidia Carrillo</a>、<a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/glenn-close/" rel="tag">Glenn Close</a>、<a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/holly-hunter/" rel="tag">Holly Hunter</a>、<a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/kathy-baker/" rel="tag">Kathy Baker</a>、<a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/rodrigo-garcia/" rel="tag">Rodrigo García</a> コメントする

“Elsker Dig for Evigt”(Susanne Bier, 2002)


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rhapsodia/www/weblog/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

映画“Elsker Dig for Evigt”(Susanne Bier, 2002.09.06)を観ました.

交通事故の被害者男性とその彼女,加害者女性とその夫である医師.
他人の理想に翻弄される四人が,孤立を選び取る過程を描いた映画.

実現不可能な理想が常に見え隠れしてしまう夢想家.
そのくせ言語は不自由で,言葉では理想を語れない.
夢想のあいだ身体は動かず,現実世界に一歩遅れる.

他人の理想を演じることが優しさと呼んで,
自分の理想を演じることが我儘と呼ぶなら,
なぜ他人の為の人生に徹することが出来ないのだろう.
その他人の瞳に映る自分が血走って見えるからかもね.
「情けは人の為ならず」という言葉が重くのしかかる.

物理的あるいは精神的に他人の理想を演じられなくなったら,
我儘の十字架を背負わなければならない.子供から成長して,
大人になった人間だからこそ重く感じられて,孤立を目指す.

カテゴリー: <a href="http://octopuswiener.com/weblog/category/video/" rel="category tag">映像 Video</a> タグ: <a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/susanne-bier/" rel="tag">Susanne Bier</a> コメントする

『きみの友だち』(廣木隆一, 2008)


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rhapsodia/www/weblog/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

映画『きみの友だち』(廣木隆一, 2008.07.26)を観ました.

「みんな」との関係よりも大切な友だちを願う若者達の姿を,
自分に重ねながら写真に記録して振り返る女性を描いた映画.
小説『きみの友だち』(重松清, 2005)が原作.
劇中写真はフォトグラファーの原田奈々による.

グループなんて入りたくない.軽くてヌルい関係が気持ち悪い.
友だちは多い方が楽しくていい.重い関係なんてまっぴら御免.
一見相反した態度ではあるが,両者共に寂しさに追われている.
自他と向き合う難しさを知った上でどうするかの,些細な違い.

写真を観ているとき,撮った本人は場所の記憶を同時に見ている.
匂いによる想起と同じくらい強烈で,複雑な気持ちが蘇ってくる.
非言語的な記録を残した分だけ,言葉を繕わずに生きられるのか.

カテゴリー: <a href="http://octopuswiener.com/weblog/category/video/" rel="category tag">映像 Video</a> タグ: <a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/%e4%b8%ad%e6%9d%91%e9%ba%bb%e7%be%8e/" rel="tag">中村麻美</a>、<a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/%e5%8e%9f%e7%94%b0%e5%a5%88%e3%80%85/" rel="tag">原田奈々</a>、<a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/%e5%90%89%e9%ab%98%e7%94%b1%e9%87%8c%e5%ad%90/" rel="tag">吉高由里子</a>、<a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/%e5%a4%a7%e6%a3%ae%e5%8d%97%e6%9c%8b/" rel="tag">大森南朋</a>、<a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/%e5%bb%a3%e6%9c%a8%e9%9a%86%e4%b8%80/" rel="tag">廣木隆一</a>、<a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/%e6%9f%84%e6%9c%ac%e6%98%8e/" rel="tag">柄本明</a>、<a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/%e6%9f%84%e6%9c%ac%e6%99%82%e7%94%9f/" rel="tag">柄本時生</a>、<a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/%e8%9c%b7%e5%b7%9d%e3%81%bf%e3%81%bb/" rel="tag">蜷川みほ</a> コメントする

アニメーションをつくる 〜ストップモーション〜


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rhapsodia/www/weblog/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

LEGOを使ったストップモーション映像制作について.
技法習得に伴う基礎知識を,ここで整理しておきます.


【用意したもの】

  • 被写体(LEGOブロック)
  • 電気スタンド(SDED6022WH)× 2
  • 昼白色電球(LDA7NGZ40W)× 2
  • 一眼レフカメラ(NIKON D3100)
  • リモートコード(NIKON MC-DC2)
  • 三脚(SLIK SPRINT PRO II)
  • パソコン(MacBook Pro Retina 13-inch)
  • 動画編集ソフト(Adobe Premire Pro CC 2014)
  • クッキングシート
  • 養生テープ

手元にあるこれだけの道具でどこまで出来るのでしょうか…


LEGOによるストップモーション映像は世界各地で作られていて,
その制作解説動画も多数存在するので参考にしたものをリスト化.

LEGO公式

Ffrangconator

Doug Vandegrift

MICHAELHICKOXFilms》この方の映像はシンプルで丁寧!

Adobe Premire Pro CCを用いた編集の基本は
本家のチュートリアルページがおすすめです.


これらを基にして必要な手順をまとめます.
今回は音声素材を使わない場合の方法です.

【動作】について

  1. 養生テープを使って,基礎板をテーブルに固定する.
  2. 意図しない動きを極力避けるように細心の注意を払う.
    変化しない部分があるからこそ,一つの動作が際立つ.
  3. 運動と静止の間の動きのグラデーションに注意を払う.
    静止に近づくほどゆっくりになる動きを,写真で刻む.

【撮影】について

  1. カメラを三脚に固定した上で,必要なら三脚も固定する.
  2. 設定は全てマニュアルで固定し,手ぶれ補正も解除する.
  3. フリッカーを防ぐためISO感度の自動制御をOFFにする.
  4. 撮影する目的に合わせて露出と被写界深度の調整を行う.
  5. リモートコードを使ってぶれないように撮影する.
    パソコンから遠隔操作できるのが一番いいのかな.

【照明】について

  1. フリッカーが起きないよう服装などに注意する.
  2. 部屋のカーテンを閉めて,外界からの光を遮る.
  3. 室内照明も消して,光源をスタンドのみにする.
  4. 演出上,影のできる向きに注意して光源を配置.
  5. 必要に応じてクッキングシートを利用し拡散光にする.

【編集】について

  1. 撮影した写真を,使用する順番に名称変更してフォルダにまとめる.
    合成を行う写真も,ベースになる関連付けた名称にしておく.
  2. Adobe Premire Pro CCで新規プロジェクトを開始.
  3. 画面左下「メディアプラウザー」タブからフォルダを選び,
    右クリックしたのち読み込む.(これはリンク扱いになる)
  4. 画面左上「プロジェクト」タブからフォルダをダブルクリックして開く.
  5. フォルダ内の写真をソートし,デュレーションを変更する.
    10[fps]なら0;03に,15[fps]なら0;02にすること.
  6. 画面右下「シーケンス」へ,全選択した写真をドラッグ&ドロップする.
  7. シーケンス内でデュレーションの微調整を加える.
  8. 画面右上「プログラム」で,アニメーションを確認する.
  9. 書き出す際の形式は互換性の高いH.264とする.

これから実際に撮影を繰り返して動作パターンを増やし,
撮影技術の課題を洗い出しながら,微調整していきます.

カテゴリー: <a href="http://octopuswiener.com/weblog/category/video/" rel="category tag">映像 Video</a> タグ: <a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/lego/" rel="tag">LEGO</a>、<a href="http://octopuswiener.com/weblog/tag/%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%a2%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3/" rel="tag">ストップモーション</a> コメントする